2019年01月05日

印旛沼の朝

成田から30km弱、こんな所があったんですね。
まったく知りませんでした。
広角では分かりませんが遠くには着陸機が通過して行きます。
今回は2回訪れましたが毎回数十人のカメラマンが集まっていました。

ss設定次第で雰囲気も変わりますね。
晴天が続きましたが少し雲が出ていたら
また違った仕上がりになっていたことでしょう。


24-70mm バルブ1s f9.0 ISO100
12月31日


24-70mm 1/15 f9.0 -2/3 ISO400


214-70mm 1/640 f9.0 -2/3 ISO100
1月2日

佐倉


この記事へのトラックバックURL

この記事へのコメント
明けましておめでとうございます㊗️
昨年は名古屋駅前の飲み会でおせわになりました♪今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
綺麗ですね♪この沼はたしか、長嶋茂雄氏が少年時代に魚釣りをしていた場所らしいですよ!!小学生の頃に買った「野球入門」に、この沼のボートで「足腰を鍛えた」と書いてあったのを思い出しました^_^
Posted by アルファード at 2019年01月05日 07:12
アルファードさん
明けましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします

昨年は初めてお会い出来
こちらこそお世話になりました。

この沼では何十枚も撮影しました。
なかなか上手く表現出来ませんでしたが
本当に神秘的な光景でした。

コメントに書かれていましたので少し気になり
ウィキを見ましたが長島氏はこの地の出身だったのですね。
結構驚いています。
Posted by えあらいんえあらいん at 2019年01月05日 16:30
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません