2025年05月15日

大阪万博

開幕から1ヶ月となりました。
シャトルバスの乗車時、携帯に乗車証明が表示できない
ハプニングがありましたが、ほぼ予定通り9:20に到着。




比較的空いているとのことで西ゲートへ
20分弱で入場できました。






五つ予約抽選を行って唯一当選したのが
ガンダムのパビリオンでした。




コンセプトは戦いではなく、モビルスーツと人類が平和に共存し
非武装な未来を描いたもの。
後半はファンサービスでガンダムとジオングの戦いがCG映像で
映し出されましたが平和を勝ち取るための作品だったのでしょう。
50分と少々長めでしたが楽しめましたね。




null2は見事落選、外観だけ見てきました。




予約なしで見られるブースもいくつかあり時間が足りません。
アメリカ館とフランス館はやはり人気ですね。
アメリカは90分待ちで今回は断念しましたが
次回はタイミングを見てトライしたいです。




ちなみに住友館の待ち時間を確認したら桁違いの2時間40分待ち
こちらも次回トライですね。


新大阪駅に500系が、もう何年振りでしょうか?
さくらも停車中でした。



5月13日  

Posted by えあらいん at 05:27Comments(0)TrackBack(0)