2020年08月01日
昨日帰宅しました
帰りもB3 予報では北風だったのですが風向きが変わったのでしょうか
R/W19から離陸、そう言えば到着時も北運用でした。

右側の座席からは離陸後すぐに広大な緑が見られるんですね。
さすが北海道

今回も雲に覆われイマイチ外の様子がわかりませんでしたが
日本海を飛び佐渡の辺りから南下して、ようやく松本辺りで
雲が切れてきました。

まもなくすると着陸態勢に入り、小牧城、稲沢機関区が見え
完全にアプローチR/W18決定ですね。
愛西市をかすり手前から木曽川、長良川、揖斐川がはっきりと
わかります。

ナガシマスパーランド、駐車場がガラガラです。

久しぶりに見たような気がします。

国際線寂しいですね。
ちなみにデッキに行ってみましたが
ギャラリー3人ほどでした。
この時期ですから仕方ありませんね・・・

スマホ撮影
7月31日
R/W19から離陸、そう言えば到着時も北運用でした。

右側の座席からは離陸後すぐに広大な緑が見られるんですね。
さすが北海道

今回も雲に覆われイマイチ外の様子がわかりませんでしたが
日本海を飛び佐渡の辺りから南下して、ようやく松本辺りで
雲が切れてきました。

まもなくすると着陸態勢に入り、小牧城、稲沢機関区が見え
完全にアプローチR/W18決定ですね。
愛西市をかすり手前から木曽川、長良川、揖斐川がはっきりと
わかります。

ナガシマスパーランド、駐車場がガラガラです。

久しぶりに見たような気がします。

国際線寂しいですね。
ちなみにデッキに行ってみましたが
ギャラリー3人ほどでした。
この時期ですから仕方ありませんね・・・

スマホ撮影
7月31日
この記事へのトラックバックURL
※このエントリーではブログ管理者の設定により、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません