2025年02月23日
Wonderful Dreams Shinkansen
天候イマイチ
ひかり636

24-70mm 1/1250 f5.6 ±0 ISO320
2月23日 米原~岐阜羽島
こだま715

70-200mm 1/30 f10 ±0 ISO100 ND8
2月23日 名古屋~三河安城
ひかり636

24-70mm 1/1250 f5.6 ±0 ISO320
2月23日 米原~岐阜羽島
こだま715

70-200mm 1/30 f10 ±0 ISO100 ND8
2月23日 名古屋~三河安城
2025年02月22日
Wonderful Dreams Shinkansen
こだま736号、仕事終わりに狙ってみましたが
この季節のこの時間、ダメでだねー
そもそもこのポイント、上りには向いていないですね・・・

24-70mm 1/1000 f9.0 ±0 ISO160
2月22日 名古屋~三河安城
この季節のこの時間、ダメでだねー
そもそもこのポイント、上りには向いていないですね・・・

24-70mm 1/1000 f9.0 ±0 ISO160
2月22日 名古屋~三河安城
2022年08月21日
大垣ひまわり
三週間ぶりの休日、大垣行ってきました!
(色々ありまして、決してブラックではありません・・・笑)
雨降ってました。
下を向いているのもチラホラ
2番手のひまわり
ギリギリセーフと言ったところでしょうか・・・

70-200mm 1/1000 f7.1 ±0 ISO640
8月21日 岐阜羽島~米原
(色々ありまして、決してブラックではありません・・・笑)
雨降ってました。
下を向いているのもチラホラ
2番手のひまわり
ギリギリセーフと言ったところでしょうか・・・

70-200mm 1/1000 f7.1 ±0 ISO640
8月21日 岐阜羽島~米原
2021年12月27日
冬の米原
昨日は大荒れでしたね。
今回は久しぶりに駅撮りを楽しみました。
実は目的がありまして・・・

400mm 1/1600 f8.0 ±0 ISO400 トリミング

400mm 1/800 f8.0 ±0 ISO400 トリミング
米原駅
目的は車内からスプリンクラーを実感すること
偶然にもN700Sでした。


予想通り米原までの全区間でフル稼働
車体に叩きつけられる独特な音
このシーズンならではですね。

12月26日
今回は久しぶりに駅撮りを楽しみました。
実は目的がありまして・・・

400mm 1/1600 f8.0 ±0 ISO400 トリミング

400mm 1/800 f8.0 ±0 ISO400 トリミング
米原駅
目的は車内からスプリンクラーを実感すること
偶然にもN700Sでした。


予想通り米原までの全区間でフル稼働
車体に叩きつけられる独特な音
このシーズンならではですね。

12月26日
2021年12月20日
スプリンクラー
定番の横山TN、期待通り稼働していました。

400mm×1.4 1/3200 f6.3 -1/3 ISO640 トリミング
12月19日 米原~岐阜羽島
のんちゃんさん、昨日はお疲れ様でした。
本当にお久しぶりの再会でしたね。

400mm×1.4 1/3200 f6.3 -1/3 ISO640 トリミング
12月19日 米原~岐阜羽島
のんちゃんさん、昨日はお疲れ様でした。
本当にお久しぶりの再会でしたね。